引取・解体
島村葭商店では、価値ある資材と住文化を保存・再生するため、古材や骨董などの引取と古民家解体の依頼を受けております。

先祖代々より受け継がれてきた古民家・骨董は、次世代の人々が暮らしの中で失いつつある価値として、住処に愛着をもって世話を焼くことや、歴史あるものを手元に置くことなどの歓びを与えてくれます。

それら資材と住文化を私達が生きる時代の、ずっと先にある後世に伝え残すために取り組んでおります。

古民家を手放したいが壊してしまうのは偲びないとお考えの方、空き家になる古民家の管理にお悩みの方など、ぜひお気軽にご連絡ください。

当店は古民家の実測調査を含む引取・解体のお見積もりを、すべて無料で承っております。
引取対象となる古民家・古材
板張り・草葺などの民家、蔵、倉庫、古建具、古民具など。
80年以上前(昭和初期以前)に建てられた木造建築であること。
質の良い古材(虫喰いが少ない、著しく破損していない、木材として価値の高いものなど)。
引取り可能地域
滋賀、福井、京都、奈良、三重、岐阜
※ 上記以外の地域でもお近くの同業者をご紹介できますので、いつでもご相談ください。
古民家解体の手順
まずは解体前の古民家が建っている状態で、虫食いや腐食など木材の状態を把握するため、大まかな実測調査を行います。そこで古建具、欄間、書院などが残っている状態で写真を撮り、寸法などを測ります。用途や移築再生することが決定すると、以下の手順で解体をすすめます。古民家は釘を使わず木組みで作られているため、移築再生の場合、重機は使わずに手作業で解体することができます。
おおまかな流れ
1. 建具、欄間、小窓を取り外し、先に保管しておく
2. 天井板や床板をめくる
3. 草葺き屋根の草を下ろす
4. 土壁を壊す
5. 下の階を軸組みだけにする
6. 間取りの実測調査を行う
7. 軸組みに番付を打つ
8. 屋根の合掌丸太から順番に解体する
9. 解体後、当店で保管(トタン養生)
引取・解体のご依頼
お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お話を詳しくお聞きし、条件に合うものだと判断しましたら古材・骨董の買取見積・古民家の実測調査のために無料で出張いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
Tel:0740-25-4370
お問い合わせフォームよりご連絡いただける方は、チェックボックス項目より
「引取・解体について」をご選択いただけますようお願い申し上げます。