2023/04/23
先月スイスからのお客様がご来店になり、
一日かけて古材をご覧いただきました。
その中からお選びいただいた欄間や古いお寺の彫刻、
床廻りなど十数点をスイスへ発送準備しています。
立体感のある高度な彫刻技術の欄間。
四君子と松竹梅がテーマになっています。
発送前に綿棒で細かなところまで磨き、綺麗にします。
古いお寺の彫刻。
床の間関係の造作材や、お茶室の化粧窓なども
これから綺麗に磨き上げていきます。
古い民家で使われてきたものだからこそ、
綺麗にして新しい場所へ送り出します。
外国の地で新たな建物に取り込まれることを
とても有り難く思います。
2023/04/17
コロナ禍で停滞していたアメリカへの古民家移築プロジェクトが再開し、
当店もにわかに忙しくなってきました。
工務店さんで仮組みされていた古材は解体され、
古材輸送までにすべて古色仕上げを施します。
梁組みの古色仕上げ。
葭葺き古民家の梁や桁はよく燻されているため、
亜麻仁油のみで深い色が蘇ります。
梁や桁を古色している様子。
樹種により古色した際の色の出方が違うので、松、杉、檜など
それぞれに古色の色ベースを作ります。
また、樹種のみでなく、赤みの強い材、黄みの強い材、
材の乾き具合などで色の出方が変わるため
材に合わせて少しづつ配合を変えていきます。
よく乾いた木は亜麻仁油の吸い込みが良く、濃い色が出ます。
柱や鴨居など比較的寸法が小さい材は
倉庫の中で古色作業を進めていきます。