お問い合わせフォーム'
2025/09/20

床板の古色と移築解体

大阪のレストランの改修のご相談をいただいております。

当店の床板や箪笥などを多数使用していただくのですが、

床板はお施主様のご希望で暗めの色に仕上げたいとのこと。

この日は大阪から足を運んでいただき、お施主様自ら床板7坪分に古色を施されました。

当店スタッフがお施主様の好みの色合いに古色を調合し、

塗り方の参考をお見せしてから実際に塗っていただきます。

自ら着色した床板が店舗に入ると、愛着も一入になることと思われます。

完成が楽しみです。

 

また、長浜市の隠れ里とも言えるような山深い集落で、移築用古民家の解体が始まりました。

こちらの古民家は代々山を所有してきた家系で、良い木材を選抜して使用されていました。

また、家への愛着を深く持たれていたようで、住まわれなくなってからも

不具合があれば修理し、こまめに風を通していらっしゃったので、

大変綺麗に部材が残っていました。

いよいよ来週から職人さんが手解体に入られます。

思いの詰まった古民家が綺麗に解体されていく様は、何度見ても感動します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です